西洋美術史講座(東京)第60回 2021年1月24日
第60回記念特別講義「西洋美術とジャポニスム」
今年最初のZoom講座は、1月24日に記念すべき第60回として56名の方にご参加いただき、賑やかに開催されました。
前半は「シノワズリー(中国趣味)」と「ジャポネズリー(日本趣味)」から始まり、日本美術の海外流出や西洋美術の変革について詳しく学び、後半は過去の講座の内容から出題される「クイズ大会」で盛り上がりつつ楽しいひと時となりました。
ギュスターヴ・クールベ、オルナンのある埋葬の歴史画、1849〜50年、カンヴァス、油彩、314×668cm、パリ、オルセー美術館
エドゥアール・マネ 、草上の昼食、1863年、カンヴァス、油彩、208×264cm、パリ、オルセー美術館
エドゥアール・マネ 、エミール・ゾラの肖像、1868年、カンヴァス、油彩、146,5×114cm、パリ、オルセー美術館
クロード・モネ、舟遊び、1887年、カンヴァス、油彩、145,5×133,5cm、国立西洋美術館
左、喜多川歌麿、母子図 たらい遊び、江戸時代、享和3年(1803年頃)
右、メアリー・スティーヴンソン・カサット、子供の湯浴み、カンヴァス、油彩、29,5×24,8cm、1891年頃、ニューヨーク、メトロポリタン美術館
ファン・ゴッホ、タンギー爺さん(ジュリアン・タンギーの肖像)、1887年、92×75cm、油彩、カンヴァス、パリ、ロダン美術館
ファン・ゴッホ、花咲くアーモンドの木の枝、1890年、カンヴァス、油彩、73,3×92,4cm、アムステルダム、ゴッホ美術館
エドガー・ドガ、コンコルド広場、1875年、カンヴァス、油彩、78,4×117,5cm、サンクトペテルブルク、エルミタージュ美術館
クロード・モネ、睡蓮連作(部分)、パリ、オランジュリー美術館
左 ピエール・ボナール、格子柄のブラウス(20歳のクロード・テラス夫人)、1892年、33×61cm、油彩、カンヴァス、パリ、オルセー美術館
右 喜多川歌麿、ビードロを吹く女(ポッペンを吹く女)、1790〜91年、38×24,5cm、木版、和紙、東京、国立博物館