全人教育に基づいた科目構成で
人間を深く学びつつ、知を修得します。
豊かな思考力と広い視野を持つ女性となるために。
神戸海星では、全学的に共通科目に重点を置いた教育を展開しています。柔軟な思考力は幅広い知識から、幅広い視野は深い教養から生まれます。こうした思考力と視野を持ってこそ、専門分野を究めることに意味があると神戸海星は考えているからです。また、真の学びは、人と人とが向き合い、言葉を交わしながら思いをぶつけあうことから始まります。神戸海星は、学びを通した人と人とのふれあいを最も大切にしています。
「文化・倫理」と「語学・パソコンスキル」の2科目群で構成。
共通科目は、二つの科目群で構成されています。一つは、建学の精神でもあるキリスト教的世界観や人間観を理解して倫理観を養い、社会・文化・自然に関する基礎知識を学ぶための科目群で「キリスト教」「基礎(人間学・海星学)」「総合科目」から成ります。もう一つは、コミュニケーション・スキルや大学での勉学に必要な基礎知識や技術を学ぶための科目群で「日本語」「情報」「外国語」から成ります。
科目紹介
全 学 科 共 通 科 目 | キリスト教 | キリスト教入門 ◆ 聖書概論 ◆ キリスト教海外研修 聖書と現代 ◆ キリスト教と文化 |
---|---|---|
基礎科目 | 基礎演習I・II ◆ 海星学I・II ◆ 人間学1・2 ◆ | |
総合科目 | キャリアデザイン入門 ◆ 文学入門 情報活用の基礎知識 心理学概論 統計学入門 ほか | |
日本語 | 日本語表現法 ◆ 日本語文章構成法 | |
情報 | 情報リテラシー1・2 ◆ オフィス情報処理 | |
外国語 | フランス語1~8 中国語1~8 |
キリスト教
神戸海星の精神的支柱であるキリスト教について学びます。キリスト教的人間観や世界観を理解するとともに、真理と愛を求めるこころや真理と愛を問うまなざしを養います。近代科学との関係性、欧米文化の土台としてのキリスト教についても考察します。
- キリスト教入門
- 聖書概論
- キリスト教海外研修
- 聖書と現代
- キリスト教と文化
基礎科目(人間学+海星学+基礎演習)
人間とは何か、自己の存在意義は何か、人間は他者や世界とどう関わるべきなのか、といった根源的なテーマについて考えるのが人間学です。また、海星学では本学の歴史や人格的素養として作成したKAISEIパーソナリティ(思いやり・自律・知性・奉仕・倫理・国際性)を学びます。基礎演習では、問題設定の仕方・文献調査法・ディスカッションの方法など学問のためのスキルを習得します。
- 基礎演習I・II
- 海星学I・II
- 人間学1・2
総合科目
社会科学・自然科学・人文科学の基礎を学ぶことで、社会構造や人間の多様な営みを理解します。自分の専門分野以外についても、バランス良く幅広く知ることで、視野が広がり多様な視点から考える力がつきます。その結果、鋭い洞察力や判断力が培えるのです。
- キャリアデザイン入門
- 文学入門
- 情報活用の基礎知識
- 心理学概論
- 統計学入門 ほか
日本語
「日本語表現法」と「日本語文章構成法」という2科目を学ぶことで、日本語を正しく理解するとともに、その適確な使い方を学びます。日本語による豊かな表現力と、論理的な思考力の育成をめざします。
- 日本語表現法
- 日本語文章構成法
情報
家庭で、オフィスで、街で、欠かせないツールとなっているパソコン。現代社会の必須アイテムであるパソコンによる情報処理技術を学びます。「情報リテラシー」では情報を使いこなす力を、「オフィス情報処理」では企業で必要となる知識と技術を学びます。
- 情報リテラシー1・2
- オフィス情報処理
外国語
世界の主要な言語である英語・フランス語・中国語の3つの言語について授業を開講しています。語学力の向上をめざすだけでなく、コミュニケーションについて考える中で、多様な価値観を受け入れたり、異文化を理解したりする力を身につけます。
- 英語1~8
- フランス語1~8
- 中国語1~8
カリキュラムマップグラフ(共通科目)
建学の精神 | 真理と愛に生きるというキリスト教的価値観に基づき、人を支え、社会に奉仕する女性の育成を目指す。 |
---|---|
教育理念 (目的) | 真理を探究して専門分野の学問を学びながら、知性と感性を身に付け、世界的視野に立って考え、良識をもって判断し行動できる女性、また、自らが神から愛された存在であることを知り、人を愛し、人を支え、社会に奉仕することのできる女性の育成を目指す。 |
ディプロマ・ポリシー | 全学共通 ・建学の精神に基づき、愛について学び、社会に奉仕する必要性を理解している。 ・社会人としての基本的な知識と技能を修得して自律し、正しい倫理観をもって判断する力を有する。 ・人と共感する感性をもち、異文化を理解し、平和のために努力する姿勢を有する。 |
研修制度
大塚国際美術館訪問
「キリスト教へのオリエンテーション」として、1年次に徳島県鳴門市にある大塚国際美術館を訪問。キリスト教絵画を中心に、原寸大の陶板に再現された名画を鑑賞します。
各年次研修
年次ごとに外部から講師を招いたり、学外に出かけたりして、ワークショップやグループディスカッション形式で「聖母マリアの生き方」「アシジの聖フランシスコの生涯」などのテーマについて考えます。
キリスト教海外研修
ローマとアシジを中心に9日間の海外研修を実施。特にアシジは本学の設立母体「マリアの宣教者フランシスコ修道会」との関係も深い町。町を訪れて建学の精神を理解します。