展示・イベント情報

読んでほしい、コミュニケーションの本

図書館では、ぜひ読んでほしい、読みやすいコミュニケーションの本を9冊選んで 1階コンピュータ自主利用室の奥に常設展示しています。 ぜひご利用ください。 『伝える力:「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える!』 『伝える ……

読んでほしい、コミュニケーションの本 Read More »

「眠りにおける『夢』を考える」【終了】

眠りにおける「夢」は心の状態を敏感にとらえることから、心理学の分野で分析の対象となり得ます。 例えば、不安なことが多いと夢を見る頻度が増えるそうですが、問題点を解決しようとしているからこそ夢を見るとも考えられます。 様々

「眠りにおける『夢』を考える」【終了】 Read More »

「読みたい本、気になる本、おすすめしたい本」

図書館では、「学生の皆様が読みたいと思っている本や、気になっているのはどんな本だろうか」と想像しながら選書し、おすすめしたい本を加えて「読みたい本、気になる本、おすすめしたい本」として展示しています。   その

「読みたい本、気になる本、おすすめしたい本」 Read More »

特別展示「大学生活をステップアップする本」

図書館では、今後の大学生活をステップアップする本を 次のようなテーマで展示しています。 ①課題やレポートの書き方 ②英語学修の方法 ③大学生活に必要な心構え、敬語の知識、学びの技法 ④ホスピタリティやサービスの心 ⑤心理

特別展示「大学生活をステップアップする本」 Read More »

企画展示「謎と空想の世界 ミステリーVSファンタジー」【終了】

今回の展示では、秋の夜長に読書の時間をじっくり楽しめるミステリー小説とファンタジー小説を集めました。 ぜひご利用ください。   あなたはミステリーと聞くと、どんな作品を思い浮かべますか。 代表的なミステリー小説

企画展示「謎と空想の世界 ミステリーVSファンタジー」【終了】 Read More »